[OTHER]ばきゅーむふぇら
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-4 9:00)
|
http://blog.livedoor.jp/niburo/archives/50647376.html 我が生涯に一片の悔い無し!
|
[OTHER]【ここが】映画最高のシーン【好きなんです】
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-4 9:00)
|
http://guideline.livedoor.biz/archives/50704142.html マークスの山 中井貴一が最後に靴を磨きながら「警察は楽しい仕事だなっと」と呟くところ ターミネーター2 シュワがバイクに乗りながらクルッとまわしてショットガンをリロードするとこ ゴッドファーザー part3 ラスト、椅子から落ちるシーン AKIRA 「金田ァァ……!!!」「さんを付けろよデコ助やろぉぉ!!」以降の戦闘シーンと終盤の「テツオォォォーーー!!!」「金田ァァァァ!!!助けてくれぇぇぇ!!」 007シリーズ 「ジェームス、ジェームス・ボンド」と名乗るところ ファイトクラブ エドワード・ノートンが殴られながら笑うところ ザ・ロック 爆撃される直前にニコラス・ケイジが叫ぶところ 天空の城ラピュタ シータ救出シーンとパズーが機械兵の塊を登っていくところ パルプフィクション トイレから出たジョン・トラボルタがブルース・ウィリスに撃たれるシーン 最後のだけ間抜け(;´д`) ゴッドファーザーのPart3は世間の評価は低いですけど、ぼかあ大好きです。敢えてPart3を持って来ました。
|
[GAME]ストリートファイターIII 3rd STRIKE 攻められてる時の立ち回り
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-4 9:00)
|
結構前から気付いてたんですが、面倒に感じて今まで対処してなかったんですよ。 一方的に攻められてる時の立ち回り。無料だし適当でいいかな~って。 でもそろそろ読まれまくって限界に近づいて来たので本気でどうにかしようかと思います。 という訳で考察。今日のエントリが長いので折り畳み。 まず基本的な被起き攻め。大抵3つのパターンに分かれるかと思います。 通常技を重ねる ブロったら反撃出来るけど昇竜系やSA等を仕込まれると喰らう。中段と下段の揺さぶりもある。リープを喰らうとSAに繋がる場合があるので注意。ガード出来てもその後にフレームに優劣が大差ない場合は、更にn択が待ってる。 投げ 安いがプレッシャーを貰う。コマンド投げを持つ相手は厳しい。通常投げならしゃがみGDを仕込めるが、それを読まれると連続技を喰らう。 ブロや様子見、バックダッシュに垂直J 上記のしゃがみGDや起き上がりの投げ、リバサ昇竜、SAなどが返される。読まれると連続技。 何だか↑見てると絶望的ですね。 まあ一応、しゃがみGDかリバサSAなどを仕込んでおけば回避は出来る訳ですがリターンの割にリスクが高いの何とも。 やはり定番のしゃが ...
|
[GAME]九龍妖魔學園紀 再装填(re:charge) 序盤インプレ
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-4 9:00)
|
今のとこ3話の途中(とオマケゲームを終盤)までクリアした状態で簡単ではありますが途中の感想などを。 ちなみに当方は前作未プレイ。東京魔人学園なども一切未プレイ。全く情報なし。 システムの細かいとこは端折ります。既に2年前のゲームなので何処でも調べられると思いますし、掘り尽くされてるでしょう。 今日のエントリが長いので折り畳み。 ダンジョンの探索は非常に凝ってます。謎解き要素が多く面白いです。 まだ深い階層まで行ってないので謎解きも簡単なものばかりですが、これからが期待出来るものばかり。 ひび割れた壁や床を見つけたら爆破してアイテムを入手…。まあコレだけなら何とも無いんですが、演出が憎い。 ひび割れ壁の近くに来るとH.A.N.T.(便利なコンピュータ)が声で「不連続な共振音を確認しました」とか言ってくれるの。 いやー探索心を擽ると言うか、冒険欲を満たしてくれると言うか。よく分かってらっしゃいます。 戦闘も詰め将棋感覚で楽しいです。上手く行動出来れば1ターンで終了出来るのも面白い。 敵のグロっぽさも…ちょっとキツイっす。バロックに通じるものがある。これは好みが分かれるかも。 あとは戦闘時のターン終 ...
|
[GAME]プラネットライカ
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-4 9:00)
|
http://sarin.kill.jp/planetraika-r.html 学生時代、同じ寮に住むサウンドノベル好きなダメ友人が980円だったので買って来たけど、余りにもヤバ過ぎて止めた作品。 その友人自体も性格的に色々とヤバイ人間なのですが、コレやってて「無理!!」「ゲームで初めて吐きそうになった」「コレ作った奴は超ド級の変態」。 どんだけヤバイのか自分も借りてやってみたんですが、ホントにコレは無理だった。 何て言うかもう狂気の沙汰としか思えない。これ作った人、今何やってるんすかねえ。
|
2006-10-04
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-4 9:00)
|
久しぶりに夜更かししてしまいました。 いかんいかん、子供が来たら本格的に眠れなくなるから今の内に寝る癖つけないと! あーー!!今朝、CMで知ったんですが火曜の夜10時半から0080やってたそうな。 お前、翌日にCMやんなよ!!当日にやれよ!!
|
休日の過ごし方募集
from 山百合会へようこそ
(2006-10-3 23:56)
|
昨日休みだったんだけど パチ引退したからやること無ぇ・・・。 朝9時に起きて深夜の2時まで一日中ネットやってました それ、なんて引きこもり?
|
[GAME][NEWS]CEATEC JAPAN 2006でここまでわかったプレイステーション3
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-3 17:18)
|
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/03/103,1159847892,61151,0,0.html 何て言うかパソコンで十分だよなあ…機能ばっかり。新鮮味が無い。 ブラウザもハイビジョンテレビがないと満足に機能しないようですし。 ますますPCで十分な気がしてきました。安くなるまで待ちで。
|
[NEWS]ソニー電池発火、05年12月に原因特定していた
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-3 17:18)
|
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i101.htm そろそろどうしようもない感じになって来た? これを機会に色々と改善してくれると良いんですけどね。
|
[NEWS]ソニーのバッテリーリコール、ノートPC以外にも波及の可能性
from ぐだぐだDiary(’A`)
(2006-10-3 12:40)
|
http://japanese.engadget.com/2006/10/02/sony-time-bomb-recall マジか…。いやまだ発生するとは限った訳じゃありませんが。 もうちょっとしたら後輩からPSPを売ってもらう予定だったので心配です。 どーせソニーのことだから無償交換とかしないだろうしなあ。
|